当社理念について

お客様と共に将来ビジョンを創り上げていく

 AIがますます発展していく中で、人材育成は絶対に必要だと感じています。

日本の将来を支える今の高校生に対して、そして彼らを一生懸命指導する大学受験講師や高校教師に対して、私も微力ながら貢献していきます。

物理は世の中に不可欠なものであり、また、世の中で一番おもしろい教科でもあります。

物理の魅力を教えつつ、お客様の将来成長のお役にたちます。

2020年11月


【実績】

  • 東工大後期試験で、物理200点満点中200点で合格!
  • 東工大前期試験で、数学300点満点、物理150点満点のところ、物理のほうが数学より高得点で合格!
  • 早稲田大理工や上智大理工で、理科2科目受験のところ、物理1科目だけで受験し合格!
  • 高2冬期の勉強し始めの時、偏差値40の大学に合格できれば良い、と言っていた生徒が物理1科目で上智大理工に合格!その後、ご両親の信頼を得て、弟も引き続き担当し、明治大理工に物理1科目で合格!
  • 高3春期から勉強し始めた時、校舎の一番下からスタートしたのが、9月には校舎トップまで成績を伸ばし、早稲田大の理工と教育に合格!

プロフィール

北海道函館市生まれ。親の仕事の都合で、中学卒業までに8回以上引っ越しを経験。幼馴染というものに憧れるも、新しい引っ越し先ですぐ 友達を作れるようになりました。中学の頃に塾に通い始め、学校の成績トップクラスに。学年で男子1位にはなれるが、ライバルの女子にはなかなか勝てず。この頃、友達から「勉強を教えて」と良く言われるようになり、ライバルの女子からも「教え方、上手だね」と褒めてもらえたのが嬉しい思い出。

東京都立高校に進学。在学中、軽音楽・バンド活動に没頭する毎日を送ることに。ドラムやベースとして初心者ながら、XやLunaSea、ラルク・アン・シエルから、洋楽のHelloweenやメタリカのコピーバンドに参加していました。

高校卒業後、新聞奨学生をしながら予備校に通い受験勉強。

首都圏内の国立大学物理系に進学。アルバイトで個別指導の先生をはじめたのがきっかけで、教育業界に興味をもちました。色々な個別指導の形態がある中、バイト先の一つだったのが「質問に答える塾」。小学校から高校生まで。教える教科も国数理社英なんでも質問に答える。教える事には変わりはないけど、教科書や受験勉強を教えるのとは異なる塾だったので、特徴的な塾でした。なお、大学の授業に加えて教員試験の授業単位も取得していたので、合計188単位を取得して卒業。

(株)ステップに就職。大学受験物理講師として入社し、集団授業の先生の仕事を始める。高校の時、物理の勉強をあまりしてこなかったのを、生徒がつまずくポイント、と捉えて授業し、徐々に生徒からの評価を高める。以下、生徒とのエピソード

  • 自分の授業を習いたい、と隣の校舎からわざわざ通ってくれた生徒。
  • 教科書を読めば、ほとんど理解し大学受験の問題も解けるのに、先生の授業は面白い、と言って、通ってくれた生徒。
  • 週に1回しか行かない校舎の生徒で、合格の報告をしにわざわざ自分のところまで挨拶に来てくれる生徒。
  • 推薦入試で内定をもらい、塾を途中でやめてしまうことになったが、他の先生には書かず、自分にだけ感謝の手紙を渡してくれた生徒。
  • (悪いエピソード)教え方や指導に納得してもらえず、物理の授業だけ受講停止の生徒も。

2019年4月、家族の事・自分の事を見つめなおし、外資系保険会社に転職。保険営業職の活動をスタート。知人・友人に多く断られる中、「若松さんだから契約しました」という方もいて、ありがたいご縁にも恵まれた。NLPにも出会い、勉強し、初対面の人から保険の相談を受けるように。

2020年4月、特別緊急事態宣言で休校・休園になり、家族を守れない状況に。保険会社を退職し、フリーランスのファイナンシャル・プランナーの活動をすることに。活動中、貴重なご縁をいただき、金融コンサル会社に所属してコンサル業の修行をすることになる。修業を終えて、フリーランスのファイナンシャル・プランナーの活動を再開。東京都・神奈川県を中心に活動中。

2021年4月から、学校法人 昭和女子大学付属 昭和中学校高等学校に入校。高校の物理基礎や物理、受験物理の授業を中心に教団に立つ。2024年3月末で退職。退任式で退職することを生徒に伝えた直後、当時担当していた生徒達に囲まれて「先生、辞めちゃうんですか?来年、非常勤講師で残らないのですか?」とか「先生の教え方、本当にわかりやすかったです。ありがとうございました」と言ってくれて、有り難いと思ったのと同時に、私も涙ぐみながら生徒との最後の会話をしました。

2024年4月以降、学校法人郁文館夢学園 高校部、および、学校法人大乗淑徳学園 淑徳巣鴨高校 に非常勤講師で勤務。また、家庭教師のトライなどのトライグループにプロ講師で登録中。

妻と、H24年生まれの長女、H28年生まれの長男の4人家族。 

© 2020 若松FP&EPオフィス。 東京都江東区2-11-18 リードシー門前仲町ビル4階
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう